ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
海釣情報管理人
釣り好きけい
釣り好きけい
管理人のけいです。海釣は楽しくないといけないのだ~♪

2006年05月15日

20060512対馬釣行

ついにきました。チヌ釣り師の憧れの対馬。
初日は、飛行機がとれなくて13時過ぎに到着♪

さぁ、ロクマル狙って頑張るよ。

 
まずは、対馬の壮大な風景をご覧下さい。
20060512対馬釣行20060512対馬釣行
そこらじゅうにチヌ様がいる感じがします。

初日に釣りを開始した頃には曇天。
北東の風がそこそこ吹いている。体感的には寒い。
この時期にこんなに寒いなんてface10

瀬渡ししたのはこんな場所。
20060512対馬釣行
上にある風景写真みたいに風をさえぎる山も背後になく風が左から右へ。
私のやったところはこの写真のちょい左側。
足元から竿2本くらいから大きく落ち込んでました。

それにしても寒い。その印象しかない。

仕掛け
道糸2.5号-ハリス2号3m。うきはウキ工房の月下チヌ(中通しドングリ)。
撒き餌はチヌパワーG2に沖アミ3㎏を準備。

釣り開始
落ち込んでいる先に、撒き餌をソフトボールくらいの大きさに握り
ドボーン×2コ。(時間が短いので早く魚を集めたい)
今日の課題は抜き。(うまくいったら明日のメインメソッドの予定)

仕掛けがなじんでウキがしもる。なんか1発で決まった感じ♪
その状態から、ゆっくり道糸を上げる。
ウキが手前に・・・アレレ・・・今一歩イメージ通りにいかない。
どうして???こつがつかめない。

あれこれ試してみたがやっぱりだめ。
その間にも、コッパちゃま・ベラっちがポツリポツリ釣れる。

17時頃からicon03ポツリ。
風も強くなって凹む。寒いし雨だし・・・トホホ。

根掛かりも多く完全に戦意喪失face10
18時半に迎えの船がくるまでの時間がこんなに長く感じるとは(涙)

予定通り釣れない釣りがよく似合う釣り人になりつつあるmejioの
夢の対馬釣行初日の釣りはここで終了。

明日こそ!(サイズ問わず1匹釣りたい)




黒鯛・メジナ爆釣情報は人気ブログから
にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ
お気軽にコメント頂けたら嬉しいです。

同じカテゴリー(2006年釣行記)の記事画像
20061202三浦地磯
20060909木更津釣行
20060826木更津釣行
20060818新舞子MP
20060817新舞子MP
20060816新舞子MP
同じカテゴリー(2006年釣行記)の記事
 20061202三浦地磯 (2006-12-03 12:32)
 20060909木更津釣行 (2006-09-10 12:50)
 20060826木更津釣行 (2006-08-27 21:12)
 20060818新舞子MP (2006-08-19 01:29)
 20060817新舞子MP (2006-08-17 22:43)
 20060816新舞子MP (2006-08-16 23:29)

Posted by 釣り好きけい at 23:43│Comments(5)2006年釣行記
この記事へのコメント
おはようございます。

抜きでウキが手前に来るのは仕方がないと思いますよ。
防波堤などの足場の高い所で釣っていると、そんなに手前にはきませんが、写真のような釣り座が低いところでは、難しいです。
私はマキエを撒いたポイントより、かなり沖目に仕掛けを投入して、抜きでウキが手前にきた時に、マキエを撒いたポイントを通過するようにしています。
道糸がスゴク沈んでいると、抜いた時に手前にきてしまいます。
風が強い時は難しいですね。
Posted by kouji at 2006年05月16日 06:55
koujiさん

アドバイスありがとうございます。
ウキが手前に来ることを想定してちょっと先に投げればポイント近くで付け餌を落とせるって訳ですね。

道糸の選択も誤ったかもしれません。
風が強かったのでフロートラインじゃないラインを使ってました。

次回はこの2点を修正して挑戦します。
Posted by mejio at 2006年05月16日 07:05
初日釣行記、ご馳走様でした!絶大なる風景ですね!ラインは風が強いときにはフロート以外でいいのではないでしょうか?フロートだと風に仕掛けが引っ張られ、撒き餌との同調がかなりズレると思います。(たぶん)

koujiさんのヒントも凄く私にとって勉強になります!
Posted by SHOZO at 2006年05月16日 09:21
SHOZOさん

景色は壮大。釣果は極貧(笑)
なんとも、お粗末な1日目でした(爆)

撒き餌との同調は私のレベルではまだまだですよ。
訳わからない位置でチヌ様が釣れたりしますんで(笑)

流れが読めないので最近は、撒き餌は1点集中。仕掛けは縦横無尽に流しまくってます。
Posted by mejio at 2006年05月16日 10:54
くろいわさんのHPの釣果記録が更新されてます。
↓ここです
http://aps.next-fc.gr.jp/cgi-bin/WebObjects/ToretateRW.woa/1/wo/D3vZEXYGUJDrPWNuTrP2D0/0.5.0.13.0.17

上の写真の方は13日と14日の2日間で合計10枚のチヌ様を釣ってます。
ちなみに去年はベラ40匹だったんですよ。

下の写真の方は釣り好きの我が社の○長さん。13日は私と20mくらい離れた場所でこのチヌ様をゲット。

うーん、私がロクマル持って写る予定だったのにな(爆)
Posted by mejio at 2006年05月16日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20060512対馬釣行
    コメント(5)