ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
海釣情報管理人
釣り好きけい
釣り好きけい
管理人のけいです。海釣は楽しくないといけないのだ~♪

2006年06月17日

ブログの読者登録数について

ブログの読者登録数についてblog@naturumからのお知らせに記事がありましたので紹介します。

【重要】ブログの読者登録数につきまして  重要ですよ。
どんな機能なのかちょっとわからなかったので実際にやってみました。

読者登録 ①釣れるとい~ね♪@埼玉から黒鯛釣りの読者登録のBoxへメールアドレスを
  入力します。    (右下のプロフィールの下です)

 ②メールアドレスを入力したBoxの横の 『登録』 ボタンをクリック♪


【重要】ブログの読者登録数につきましてより 引用
>この修正により個別ブログの読者登録において、仮登録の状態でも総数に含まれるという不具合
>がございましたが、修正により本登録の読者様のみカウントする様に修正致しました。

この仮登録の状態でも総数に含まれるというのはこの状態で総数にカウントしていたということですね。このままでは記事の新着エントリーのお知らせが登録したメールアドレスには届かないのかな。
この状態の方は次の手順をすると本登録の状態になりますので、是非ともお願いしますface02

読者登録メール ③blog@naturumさんから ”【blog@naturum】新着エントリーのお知らせ”
  というメールが①で入力したメールアドレスに届きます。

 ④そのメールの中にあるアドレスをクリックすると⑤の画面が表示されて
  読者登録が完了します。

読者登録 ⑤読者登録の完了画面




これで、読者登録が完了して、お気に入りのblog@naturumから新着エントリーが届くようになります。
皆様もblog@naturumにお気に入りのブログを見つけたら是非、読者登録をしてみて下さい。
今が旬な記事を誰よりも早く読むことができますよ。



ちなみに読者登録の数字はすぐには増えないようです。昨晩、登録して今朝には数字がふえてましたので登録が終わって数字が変わらないからって何度も登録してしまうと
”【blog@naturum】新着エントリーのお知らせ” メールがたくさんきちゃいますよ。



ところで、読者数の2人目は・・・






自分です(猛爆face03))




黒鯛・メジナ爆釣情報は人気ブログから
にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ
お気軽にコメント頂けたら嬉しいです。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
メタリアゲーム64-190
MOBILE TRAIN FISHING
またしても休止
お買物_その2
お買物_その1
遠征準備完了ーw
同じカテゴリー(日記)の記事
 メタリアゲーム64-190 (2012-05-14 00:01)
 MOBILE TRAIN FISHING (2012-04-22 22:14)
 またしても休止 (2012-04-15 12:00)
 再開か? (2011-05-03 21:29)
 お買物_その2 (2011-02-06 19:07)
 お買物_その1 (2011-02-03 21:39)

Posted by 釣り好きけい at 12:57│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログの読者登録数について
    コメント(0)