2006年05月08日
対馬に行くよ♪
房総 常磐 釣れると聞けばどこまでも!
ブログのタイトルの通り、釣れるってことなので
対馬までチヌ様釣りに行ってきます。
ブログのタイトルの通り、釣れるってことなので
対馬までチヌ様釣りに行ってきます。
会社の釣り仲間6名+1名の総勢7名で対馬に乗り込む。
もちろん、先月に九十九島に遠征に行った社長さんも(また~)
去年は6月にいったのだけど時すでに遅し・・・
今年こそはの願いと、TBカップへエントリーするチヌ様を求めて
<行程>
5/12(金)
07:15 JAL1705便にて福岡空港へ
09:00 福岡空港到着
11:00 昼食
12:20 ANA1693便にて対馬空港へ
13:00 対馬空港到着(民宿 くろいわさんへ)
13:30 釣り開始
-----------------------------
5/13(土) 終日釣り
-----------------------------
5/14(日)
05:00 釣り
12:00 釣り終了
14:20 ANA1696便にて福岡空港へ
14:55 福岡空港到着(フリーTIME)
16:20 ANA260便にて羽田空港へ
17:55 羽田空港到着
-----------------------------
ざっとこんな感じです。
問題は、初日の福岡空港で約3時間くらい時間があいてしまう。
早い便が取れなかったのでこればかりは仕方ない。
さて、この時間に何をするか???
①朝から飲むよ♪
②釣具屋で買い物
③天神でラーメン
予定では②の気分である。集魚剤や餌や秘密兵器を購入したい。
博多駅近くにワールドって釣具屋さんがあったと思うが集魚剤は
おいていなかったような気がする。
そうなると東比延のポイントへ直行してお買い物♪
どなたか他に、福岡空港の近くの釣具屋さん知りませんか?
買い物すまして、福岡空港で飲めば①②が達成できる♪
欲張りですかね(笑)
釣れるといーね > 釣り人的日記
もちろん、先月に九十九島に遠征に行った社長さんも(また~)
去年は6月にいったのだけど時すでに遅し・・・
今年こそはの願いと、TBカップへエントリーするチヌ様を求めて

<行程>
5/12(金)
07:15 JAL1705便にて福岡空港へ
09:00 福岡空港到着
11:00 昼食
12:20 ANA1693便にて対馬空港へ
13:00 対馬空港到着(民宿 くろいわさんへ)
13:30 釣り開始
-----------------------------
5/13(土) 終日釣り
-----------------------------
5/14(日)
05:00 釣り
12:00 釣り終了
14:20 ANA1696便にて福岡空港へ
14:55 福岡空港到着(フリーTIME)
16:20 ANA260便にて羽田空港へ
17:55 羽田空港到着
-----------------------------
ざっとこんな感じです。
問題は、初日の福岡空港で約3時間くらい時間があいてしまう。
早い便が取れなかったのでこればかりは仕方ない。
さて、この時間に何をするか???
①朝から飲むよ♪
②釣具屋で買い物
③天神でラーメン
予定では②の気分である。集魚剤や餌や秘密兵器を購入したい。
博多駅近くにワールドって釣具屋さんがあったと思うが集魚剤は
おいていなかったような気がする。
そうなると東比延のポイントへ直行してお買い物♪
どなたか他に、福岡空港の近くの釣具屋さん知りませんか?
買い物すまして、福岡空港で飲めば①②が達成できる♪
欲張りですかね(笑)
釣れるといーね > 釣り人的日記
Posted by 釣り好きけい at 22:24│Comments(23)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは。
待ちに待った、対馬釣行ですね!
mejioさんの家族サービスの、ご褒美にデカバンがバンバン釣れちゃいますよぉ!
あれっ?社長さんも行かれるんですね。
社長さんも好きね~っ(爆)
「民宿くろいわさん」のHP見ましたが、なんですか!あれは!
58.2cm、3.6kgの巨チヌ!
それも全て、魚体が美しい。
初日に朝から酒なんか飲んだらイカンですよ!(笑)
釣りに集中してください!(爆)
待ちに待った、対馬釣行ですね!
mejioさんの家族サービスの、ご褒美にデカバンがバンバン釣れちゃいますよぉ!
あれっ?社長さんも行かれるんですね。
社長さんも好きね~っ(爆)
「民宿くろいわさん」のHP見ましたが、なんですか!あれは!
58.2cm、3.6kgの巨チヌ!
それも全て、魚体が美しい。
初日に朝から酒なんか飲んだらイカンですよ!(笑)
釣りに集中してください!(爆)
Posted by kouji at 2006年05月08日 23:13
mejioさん おはようございま~す!
対馬ですか、いいすね~
でっかいでっかいのを釣って来て下さい。
60・・・
福岡に来られるのですね!
国内線の空港からだと
ポイント&ペグ粕屋店の方が近いと
思います。(博多駅と反対方面)
ラーメン・・・よかとこありますけど、博多駅
か天神に集中してますね~時間があれば
ぜひとんこつを!!!
対馬ですか、いいすね~
でっかいでっかいのを釣って来て下さい。
60・・・
福岡に来られるのですね!
国内線の空港からだと
ポイント&ペグ粕屋店の方が近いと
思います。(博多駅と反対方面)
ラーメン・・・よかとこありますけど、博多駅
か天神に集中してますね~時間があれば
ぜひとんこつを!!!
Posted by 波止専門 at 2006年05月09日 08:14
わぁ~お!
つ、つ、ついに伝説作りに対馬へと旅発つのですね!mejioさん、是非に60君を3枚仕留めてきてください!そして皆さんを煽りまくってくださいませ!(燃)いや、3枚も釣られたら凹んじゃいますので1枚ぐらいにしておいてください(笑)
ではお気をつけて!
つ、つ、ついに伝説作りに対馬へと旅発つのですね!mejioさん、是非に60君を3枚仕留めてきてください!そして皆さんを煽りまくってくださいませ!(燃)いや、3枚も釣られたら凹んじゃいますので1枚ぐらいにしておいてください(笑)
ではお気をつけて!
Posted by SHOZO at 2006年05月09日 10:50
おはようございます
いいな〜
こちらは近場釣行もままらない状態です(T_T)
60アップ待っています(^O^)/
いいな〜
こちらは近場釣行もままらない状態です(T_T)
60アップ待っています(^O^)/
Posted by チヌスパイク at 2006年05月09日 11:17
こんにちは!
ポイントの博多筑紫通り店は、チャリでよく行く釣具屋さんです。
品揃えもそこそこ、集魚剤も置いてあります。
粕屋の方は分かりませんが、空港からも近いですよ!
対馬釣行、頑張って下さいね!
福岡で飲めなかったのは残念ですが・・
ポイントの博多筑紫通り店は、チャリでよく行く釣具屋さんです。
品揃えもそこそこ、集魚剤も置いてあります。
粕屋の方は分かりませんが、空港からも近いですよ!
対馬釣行、頑張って下さいね!
福岡で飲めなかったのは残念ですが・・
Posted by nariri at 2006年05月09日 11:21
koujiさん
やっとこの日が近づきましたよ。
気持ちはすでに琵琶湖上空あたりです。
あのチヌ様の写真はすごいですが私には無縁かもしれません。
・・・でも、1枚くらいは釣りたい!
やっとこの日が近づきましたよ。
気持ちはすでに琵琶湖上空あたりです。
あのチヌ様の写真はすごいですが私には無縁かもしれません。
・・・でも、1枚くらいは釣りたい!
Posted by mejio at 2006年05月09日 12:37
波止専門さん
天神のラーメン屋さんは、一風堂しか行ったことが無くて。。。最近は、関東にも進出しているので新しい店をって思ってました。
今回は、せわしい釣り旅行になるので残念ですが次に訪れる時には是非紹介してくださいね。
天神のラーメン屋さんは、一風堂しか行ったことが無くて。。。最近は、関東にも進出しているので新しい店をって思ってました。
今回は、せわしい釣り旅行になるので残念ですが次に訪れる時には是非紹介してくださいね。
Posted by mejio at 2006年05月09日 12:42
SHOZOさん
60君になるかは運まかせっす♪
とにかく1枚でも釣りたいです。
もちろん、記録と記憶に残る会心の1枚を狙いまっせー♪
60君になるかは運まかせっす♪
とにかく1枚でも釣りたいです。
もちろん、記録と記憶に残る会心の1枚を狙いまっせー♪
Posted by mejio at 2006年05月09日 12:43
チヌスパイクさん
こつこつとGW中にポイントを稼ぎましたから♪
この遠征の次の釣行予定は・・・今の所、無い(笑)
あまりプレッシャーかけないでくださいよ。
小心者なんで(爆)
こつこつとGW中にポイントを稼ぎましたから♪
この遠征の次の釣行予定は・・・今の所、無い(笑)
あまりプレッシャーかけないでくださいよ。
小心者なんで(爆)
Posted by mejio at 2006年05月09日 12:45
naririさん
今回は午前中の数時間しか福岡にいないのでじっくり飲めるって感じじゃーないですよね。次回は是非♪
多分、福岡空港で変な集団が朝からのんだくれてると思いますけど(笑)
今回は午前中の数時間しか福岡にいないのでじっくり飲めるって感じじゃーないですよね。次回は是非♪
多分、福岡空港で変な集団が朝からのんだくれてると思いますけど(笑)
Posted by mejio at 2006年05月09日 12:47
こんにちは。
mejioさんに、ちょっとお願いがあります。
対馬といえばチヌ様釣りの聖域で私の憧れの釣り場です。
将来、対馬か下五島に「一ヶ月間チヌチヌ釣行」をしたいと思っています。
ですので、帰ってきてからの記事で対馬の今の時期のチヌ釣りの状況やベストシーズンがいつなのかを取り上げてもらえないでしょうか。
ネットで検索しても、情報が少ないみたいですので、mejioさんが釣行されるので、そのへんの情報を教えてほしいと思っています。
「民宿くろいわさん」は瀬渡しもされているみたいですね。
場所によって料金が違うと思いますが、そのへんも教えてもらえれば幸いです。
mejioさんに、ちょっとお願いがあります。
対馬といえばチヌ様釣りの聖域で私の憧れの釣り場です。
将来、対馬か下五島に「一ヶ月間チヌチヌ釣行」をしたいと思っています。
ですので、帰ってきてからの記事で対馬の今の時期のチヌ釣りの状況やベストシーズンがいつなのかを取り上げてもらえないでしょうか。
ネットで検索しても、情報が少ないみたいですので、mejioさんが釣行されるので、そのへんの情報を教えてほしいと思っています。
「民宿くろいわさん」は瀬渡しもされているみたいですね。
場所によって料金が違うと思いますが、そのへんも教えてもらえれば幸いです。
Posted by kouji at 2006年05月09日 18:37
koujiさん
>「一ヶ月間チヌチヌ釣行」
こりゃーすごいですよ。その間は家族も仕事も放置っすか?
去年の場合は6月は×でしたよ。
やっぱり、8名でいって20cm台が2匹でしたから。
やはり3月~5月くらいなんでしょうね。
瀬渡しの金額は湾内でも湾外でも同じとか電話したら言ってたような覚えがあります。
今回は、1名底物氏がいますんで現場で再度確認した内容を記事にしますね。
>「一ヶ月間チヌチヌ釣行」
こりゃーすごいですよ。その間は家族も仕事も放置っすか?
去年の場合は6月は×でしたよ。
やっぱり、8名でいって20cm台が2匹でしたから。
やはり3月~5月くらいなんでしょうね。
瀬渡しの金額は湾内でも湾外でも同じとか電話したら言ってたような覚えがあります。
今回は、1名底物氏がいますんで現場で再度確認した内容を記事にしますね。
Posted by mejio at 2006年05月09日 18:44
こんばんは。
>その間は家族も仕事も放置っすか?
当然です!(笑)
その為に、今のうちから少しずつ用意をしております(笑)
日本人は働きすぎですよ。
一生のうちに一ヶ月間くらい好きな事をさせてもらいますよ。
年とってからでは遅いので、ある程度若いうちに行ってきますよ。
そのためにも、今は辛抱です!(辛抱してるかな?)
>その間は家族も仕事も放置っすか?
当然です!(笑)
その為に、今のうちから少しずつ用意をしております(笑)
日本人は働きすぎですよ。
一生のうちに一ヶ月間くらい好きな事をさせてもらいますよ。
年とってからでは遅いので、ある程度若いうちに行ってきますよ。
そのためにも、今は辛抱です!(辛抱してるかな?)
Posted by kouji at 2006年05月09日 19:16
こんばんは。
>日本人は働きすぎですよ。
うぉ!私はその働きすぎの一人です(爆)
>一生のうちに一ヶ月間くらい好きな事をさせてもらいますよ。
一ヶ月間なんて言わずにもう少し長く好きなことができるように画策しております♪
目指せ九州へ♪ 目指せ対馬へ♪
>日本人は働きすぎですよ。
うぉ!私はその働きすぎの一人です(爆)
>一生のうちに一ヶ月間くらい好きな事をさせてもらいますよ。
一ヶ月間なんて言わずにもう少し長く好きなことができるように画策しております♪
目指せ九州へ♪ 目指せ対馬へ♪
Posted by mejio at 2006年05月09日 19:48
どうも週末の天気がトホホな状態っぽい。
雨ふると人が凹むよな~。
でも、ひょっとしてひょっとするようなことが起こるかもしれない(ムフフ)
雨ふると人が凹むよな~。
でも、ひょっとしてひょっとするようなことが起こるかもしれない(ムフフ)
Posted by mejio at 2006年05月10日 10:26
うっ...
私、あんまし働いていない分類に入ると思います(笑)しかもダントツで上位に食い込んでいるかも!(爆)
私はこれ以上、連休にてお休みを取る事は許されないでしょうね。毎年分割してジャカジャカと平日に釣行してますので...それでも釣りに行き過ぎだと自覚してます。自覚しても治らないものは治らないようです(笑)先日の釣行で家に帰ってから「ただいま!」と言うと「あら、帰ってきたの?」と神さんの一言(怖)
mejioさんはそんな領域にはまだまだ達していないようですので、思う存分 魚釣りを堪能されてきてください!
koujiさん、必要であれば私も1ヶ月間の死のロード(私にとっては)、お付き合いさせてください!(爆)
私、あんまし働いていない分類に入ると思います(笑)しかもダントツで上位に食い込んでいるかも!(爆)
私はこれ以上、連休にてお休みを取る事は許されないでしょうね。毎年分割してジャカジャカと平日に釣行してますので...それでも釣りに行き過ぎだと自覚してます。自覚しても治らないものは治らないようです(笑)先日の釣行で家に帰ってから「ただいま!」と言うと「あら、帰ってきたの?」と神さんの一言(怖)
mejioさんはそんな領域にはまだまだ達していないようですので、思う存分 魚釣りを堪能されてきてください!
koujiさん、必要であれば私も1ヶ月間の死のロード(私にとっては)、お付き合いさせてください!(爆)
Posted by SHOZO at 2006年05月10日 11:53
私の場合は、開店休業っすかね。
職場でぼーーー(笑)
つーか、メリハリつけて仕事しないとね。
>mejioさんはそんな領域にはまだまだ達していないようですので、思う存分 魚釣りを堪能されてきてください!
うちの場合は、放置しすぎて・・・最近は道連れに釣りに連れて行くことが多くなりましたよ。
もちろん、その翌週は一人でいちゃいますけど(爆)
一ヶ月間の”死のロード”♪相手が巨チヌさんなら楽しいロードになりそうですね。
職場でぼーーー(笑)
つーか、メリハリつけて仕事しないとね。
>mejioさんはそんな領域にはまだまだ達していないようですので、思う存分 魚釣りを堪能されてきてください!
うちの場合は、放置しすぎて・・・最近は道連れに釣りに連れて行くことが多くなりましたよ。
もちろん、その翌週は一人でいちゃいますけど(爆)
一ヶ月間の”死のロード”♪相手が巨チヌさんなら楽しいロードになりそうですね。
Posted by mejio at 2006年05月10日 12:33
こんばんは。
私にとっては、”死のロード”にならないように、SHOZOさんが必要ですよぉ。
長崎の超ぉぉ~釣りバカさんから誘われて強制的に釣行させられるという事にしときます!
ついでにmejioさんにも悪者になってもらおうかな・・・
チヌチヌ釣行の為なら、どんな悪事でも行いますぜ!
フフフのフゥッ!(爆)
私にとっては、”死のロード”にならないように、SHOZOさんが必要ですよぉ。
長崎の超ぉぉ~釣りバカさんから誘われて強制的に釣行させられるという事にしときます!
ついでにmejioさんにも悪者になってもらおうかな・・・
チヌチヌ釣行の為なら、どんな悪事でも行いますぜ!
フフフのフゥッ!(爆)
Posted by kouji at 2006年05月10日 19:22
こんばんは。
なぬー、、、また、私が悪者ですか♪
なんなら私も同行しちゃいますよ(笑)
なぬー、、、また、私が悪者ですか♪
なんなら私も同行しちゃいますよ(笑)
Posted by mejio at 2006年05月10日 21:40
こんばんは。
週末は3日とも雨のようですが、風が強くなければイイのですが・・・
私は雨が降っても、あまり気になりません。
それよりも風が強い時が嫌ですね。
晴天ベタ凪よりも、小雨が降っているような時が釣れそうな感じがします。
mejioさんは3日ともカッパのお世話になりそうですね。
しかし、そんな天気だからこそ、ドカン!と大物がくるかもしれませんよ!
週末は3日とも雨のようですが、風が強くなければイイのですが・・・
私は雨が降っても、あまり気になりません。
それよりも風が強い時が嫌ですね。
晴天ベタ凪よりも、小雨が降っているような時が釣れそうな感じがします。
mejioさんは3日ともカッパのお世話になりそうですね。
しかし、そんな天気だからこそ、ドカン!と大物がくるかもしれませんよ!
Posted by kouji at 2006年05月10日 22:43
こんばんは。
雨も程度問題ですよね。心配なのは風。
大きないりくんだ湾なのでどこかしらが風裏になると思いますが風が吹くと高い確率で凹んで釣りにならないかもしれない。
雨も程度問題ですよね。心配なのは風。
大きないりくんだ湾なのでどこかしらが風裏になると思いますが風が吹くと高い確率で凹んで釣りにならないかもしれない。
Posted by mejio at 2006年05月10日 22:56
風が吹きませんように!(祈)
雨も土砂降りになりませんように!(願)
さぁ~、デカバンを釣ってきてください!(燃)
あっ!そうそう、koujiさん!「九十九島釣り紀行」にウィルス持って乱入者が参上したら私の神さんだと思ってください(爆)
雨も土砂降りになりませんように!(願)
さぁ~、デカバンを釣ってきてください!(燃)
あっ!そうそう、koujiさん!「九十九島釣り紀行」にウィルス持って乱入者が参上したら私の神さんだと思ってください(爆)
Posted by SHOZO at 2006年05月11日 10:01
SHOZOさん
好天祈願ありがとうございます。
これで安心して巨チヌ様を釣ることができます。
がんばってきますねー♪
好天祈願ありがとうございます。
これで安心して巨チヌ様を釣ることができます。
がんばってきますねー♪
Posted by mejio at 2006年05月11日 12:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。