ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
海釣情報管理人
釣り好きけい
釣り好きけい
管理人のけいです。海釣は楽しくないといけないのだ~♪

2006年07月06日

あれから1年ちょい

昨年の春、その事故はおきました 
仕事中にカミさんから 『事故にあった』 と電話がはいる。
(本人からの電話なので命に別状はない)
○△×・・・  自転車に乗っていて狭い交差点で自動車とぶつかったらしい。
今年の3月に伊豆大島に釣りにいったんだけど、ちょうどその時に2度目の手術後で
入院していた。(それでも行ったんかいicon22

結果的には骨折した膝は完治せずに後遺症が残る形で治療打ち切りと病院から告げられた。
もう、自転車に乗れない、子供の運動会で一緒に走れない・・・
色々と辛いだろうが・・・私は釣りに行って魚を持って帰ってきた笑顔を見せてやろうと誓った(?)

暗くなりそうだが、起こってしまったものは仕方がない!
ただ、くるまを使って釣りに行くことがほとんどなので
自分が事故の加害者にならないように安全運転に心がけたいと思うだけ。
(皆様も無理な釣行計画をたてないようしてくださいね)

万が一、事故を起こしてしまったら(考えたくないが)十分な対応ができるようにしておきたい。


ちょうど、自動車保険の更新の時期なのでネットで見積もりできるところを紹介します。

もしかして、自動車保険払いすぎてるかも・・・


【無料】最大15社の自動車保険を一括見積もり請求!


比較.comの自動車保険一括見積もり!【無料】


資料請求でぐっと安くなる。









黒鯛・メジナ爆釣情報は人気ブログから
にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ
お気軽にコメント頂けたら嬉しいです。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
メタリアゲーム64-190
MOBILE TRAIN FISHING
またしても休止
お買物_その2
お買物_その1
遠征準備完了ーw
同じカテゴリー(日記)の記事
 メタリアゲーム64-190 (2012-05-14 00:01)
 MOBILE TRAIN FISHING (2012-04-22 22:14)
 またしても休止 (2012-04-15 12:00)
 再開か? (2011-05-03 21:29)
 お買物_その2 (2011-02-06 19:07)
 お買物_その1 (2011-02-03 21:39)

Posted by 釣り好きけい at 23:03│Comments(6)日記
この記事へのコメント
おはようございます。
mejioさん、私は現役時代某保険会社で、生保の会社にいました。勿論損保も扱っておりました。
 退職後は、遠方へ行く事も少ないので軽の箱バンにしておりますが、1台は必要かも?と考えてビッグホーンを残しておりますが・・・・・経費が高い!!ですね。  
 税金だけでも、 軽の4千円に対し、5万8千円、車検費用やら保険などとガソリン代を考えると・・・・・・次回の車検時は・・・・と考えております。
 又、先日竿を折ってしまいましたが、保険で新品になりました。その保険は火災保険です。火災保険といっても「家財保険」なんですが、持ち出し家財ということで釣竿も対象になっているのです。
 特に最近のコマーシャルを見ていると、損保か生保かわかりづらいものが多いいですね。
 どちらにしても、よく研究して加入することが大切ですよね。
Posted by 能美の壱じい at 2006年07月07日 06:51
おはようございます。

事故怖いですよね。当事者でも、被害者でも・・・。
自分が起こした事故はプチ事故。

でも、4年ちょっと前の事故は新車納車後22日でオカマをほられました。
やはり、首にきました。
車は直っても体は・・・。
その11ヵ月後、会社の営業車でまたまたオカマを・・・。
その時は、意識がなくなる寸前までいきました(怖)
その後も、首の痛みに悩まされました。
今も、雨が降るたびに頭痛、首の痛みに・・・。
ただ、自分ひとりだったので良かったです。(よくないけどぉー)

自分も、シートベルト当たり前の事を守って車を運転していきたいと思います。
大好きな釣りに行けなくなってしまったら悲しいですからね!
全ての人が、事故を起こしたり、被害にあわなければいいのに・・・。
そう、祈るばかりです。
Posted by まぁぼー at 2006年07月07日 06:59
初心にかえって安全運転します!
私は過去に2度、加害事故を越しました。1度目は学生のころ、追走されるパトカーに体当たりして頭を縫う重傷。2度目は昨年、釣りに行った帰りに居眠りしてしまい、歩道に乗り上げ街路灯をバッタバッタとなぎ倒してしまいました。1度目も2度目も死者を出さなくて本当に心から反省しました。交通事故は恐ろしいもので車は凶器になる!と常々分かっていながら2度も事故を起こしてしまい、ご迷惑お掛けした方々には本当に申し訳なく思います。事故の後遺症はないのですが、自分自身のことよりも相手様のことが気になります。幸いに1度目の事故ではパトカーに乗られていた警察の方はヘルメットを被ってらしたので横転して廃車にはなりましたが、捻挫程度で助けてもらいました。2度目は物損だけだったのですが、歩道を歩いて方がいたら。。。と思うとゾッとします。私は今頃、刑務所にいたと思います。長くなりましたが、事故の恐ろしさを少しでも知って頂こうと、この場合 私が加害者で悪いのですが、書かせていただきました。mejioさん、すみません!!(暗くなりますので私のは消されてもいいです)
Posted by SHOZO at 2006年07月07日 10:27
能美の壱じいさん>
保険会社にお勤めだったんですね。
実は私も今は保険会社で働いています。
と言っても、システムの方ですけどね。
今は、生保も損保もほとんど垣根もなくなっていますから
多種多様な商品が出ててシステムも大変ですよ。

火災保険の持ち出し家財に釣具が適用されるのは初めて聞きました。
以前は、釣り保険に入ったりしたんですけど最近は釣り保険すらなくなりつつありますよね。道具を守る意味でも保険には入っておきたいっす。
Posted by mejio at 2006年07月07日 12:47
まぁぼーさん>
2度もカマほられたんですね(辛)
勤務する時間も夜勤だったりと色々あるかたは特に睡眠不足による
事故にだけは気をつけていただきたいと思います。

TBカップのために無理な釣行をしないようにしてくださいね。
Posted by mejio at 2006年07月07日 12:50
SHOZOさん>
コメントありがとうございます。
事故の加害者とか被害者とかは紙一重のことです。
SHOZOさんのコメントを読んでさらに事故の怖さ、恐ろしさを知りました。

コメントを消すなんてとんでもないです。

無事故でいこうTBカップというキャッチフレーズでTBカップエントリーのための釣行の際にはくれぐれも安全運転でお願いします。
Posted by mejio at 2006年07月07日 12:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれから1年ちょい
    コメント(6)