ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
海釣情報管理人
釣り好きけい
釣り好きけい
管理人のけいです。海釣は楽しくないといけないのだ~♪

2009年10月03日

南九十九島釣行


 いやー・・・結果は、しょぼ(爆)

 釣れそうな気分プンプンしてたんだけどなガーン

 

 9/26(土) 13:00~18:00
 南九十九島釣行
 なんて島なんだろう?
 渡礁した時は、風も弱く釣りやすかったんだけど
 15:00頃から風ぴゅー、太陽ギラギラで戦意喪失・・・トホホ

 船頭からのアドバイス通りに水深5m~6メmを狙いベラが釣れて

 リーチ!

 ・・・ときめいたのはこの時だけで、結果的に足裏サイズよりちょっと小さいメジナの
 数釣りで終わってしまった(涙)



 9/27(日) 06:00~12:00
 今日こそは!の願いをこめてこんな場所に渡礁。
 南九十九島釣行
 写真の左手に大きな張り出しがあって・・・右側はこんな感じ。
 南九十九島釣行

 ちょうど、ワンドの奥にいる感じ。景色も抜群v

 今日もタナは昨日と同じくらい、風も波もなくセレクトしたのはこのウキ
 南九十九島釣行

 仕掛けがなじみ・・・張ったところで、ゆっくり水面直下で漂ってました。
 (使えそうな感じでしたw)

 そーんな、ウキが”すー”と沈み、ベラさんゲット。
 同じような所を探ると、アラカブさんげっと(20㎝くらいかな?)
 その後、アラカブ連発w おまけにどんどんサイズアップw

 アラカブ用のウキですか?w

 その後、アタリが遠のいてしばらく不発。
 うーん?いない???

 ドーン!

 これまた強烈なファイトを味あわせてくれたのが
 南九十九島釣行
 38㎝くらいのバリ様。

 食べたらとっても美味しいらしいですけど
 臭みが回るのが早いらしく、釣れたらすぐにヒレを取って
 内蔵も取って・・・とかとか言われたので、今回はリリース。


 あーあ・・・結局、まともな魚はコレ1匹ガーン

 くやしいいいいいいいいいい(とほほ)

 
 
 





黒鯛・メジナ爆釣情報は人気ブログから
にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ
お気軽にコメント頂けたら嬉しいです。

同じカテゴリー(2009年釣行記)の記事画像
2009夏休み釣行
20090711木更津沖堤
20090627木更津沖堤
20090614木更津沖堤
20090607木更津沖堤
20090418宮川港
同じカテゴリー(2009年釣行記)の記事
 2009夏休み釣行 (2009-08-31 09:00)
 20090711木更津沖堤 (2009-07-19 10:34)
 20090627木更津沖堤 (2009-06-28 11:00)
 20090614木更津沖堤 (2009-06-15 20:07)
 20090607木更津沖堤 (2009-06-08 11:36)
 20090418宮川港 (2009-04-19 09:00)

Posted by 釣り好きけい at 21:30│Comments(5)2009年釣行記
この記事へのコメント
こんにちは~。
ナイスなアイゴですね~。

楽しいファイトが出来たんじゃないですか?
Posted by kurodaibass at 2009年10月04日 10:56
kurodaibassさん

なんとも直線的な強烈な引きでしたよ

何かなーって期待したんですけど
バリ様でした。
Posted by 釣り好きけい at 2009年10月04日 18:04
自作ウキがスゥーっと消しこむ!いいじゃないですか♪凄いじゃないですか♪最高ですよね♪釣りという楽しい趣味で自分のオリジナルで魚を釣る!この工程に けいさんが絡んでいる!しかも重要な役割を持つ「ウキ」で!第3者の私からしますと凄く羨ましいです(^0^)/
獲物は問わず、お魚GET おめでとうございます。。
Posted by SHOZO at 2009年10月05日 11:02
SHOZOさん

なんとか形になりまたよ。
改良の余地はたくさんあるけど
自作のウキで釣りしてると
かなり集中力が増します。

お祝いありがとう..です。


早く次を作らなきゃ!
Posted by けい at 2009年10月05日 12:00
明けましておめでとうございます^^
けいさん^^ノ
今年もブログの更新を楽しみにしています^^
昨年は九十九島に釣りにきたんですね^^
ぼくは北九十九島のほうによく行きます。南は釣り荒れた感じがあって
魚がすれてる気がするんです^^;
自分の腕が悪いんでしょうけど^^;
また、九州に来たときは爆釣して帰ってくださいね~
 ボクが釣る魚は残して・・^^;
では今年もお互いに安全第一で
釣りを楽しみましょうー^^ノ
Posted by sakuchan0mg at 2010年01月03日 16:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南九十九島釣行
    コメント(5)