ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
海釣情報管理人
釣り好きけい
釣り好きけい
管理人のけいです。海釣は楽しくないといけないのだ~♪

2009年03月22日

Vol.2_自作ウキの削り(続編)


 週末は・・・すっかりウキ作りにはまってますw

 金曜はできなかったのですが、土日に削りました。


 ドーン (大漁だーチョキ


Vol.2_自作ウキの削り(続編)



 1個だけ残りましたw

 前に失敗して放置していたのも、6㎜ドリルで穴をあけなおし
 板オモリを再度入れて削りました。

 メインの形と鹿島ヘッドランドのテトラを意識したフラットヘッドを少し
 作ってみました。

 1年でこんなにウキは買わないので・・・しばらくウキを買うことは
 無いかもwww

 次は、セルロースセメントでコーティングして、それから塗装です。

 ところで、パイプはコーティングしてから?
 それとも、コーティングの前?


 どーなることやら・・・

 


 
 

 

 






黒鯛・メジナ爆釣情報は人気ブログから
にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ
お気軽にコメント頂けたら嬉しいです。

同じカテゴリー(Vol.2_円錐ウキ作成)の記事画像
KIZAKURA SICリング
久しぶりに作りました
Vol.2_コーティング
ウキの塗装は?
塗装の実験結果は?
Vol.2_下地塗り
同じカテゴリー(Vol.2_円錐ウキ作成)の記事
 KIZAKURA SICリング (2009-09-24 22:06)
 久しぶりに作りました (2009-09-06 18:26)
 Vol.2_コーティング (2009-05-04 22:42)
 ウキの塗装は? (2009-04-21 09:00)
 塗装の実験結果は? (2009-04-09 09:00)
 Vol.2_下地塗り (2009-04-06 09:00)

この記事へのコメント
力作ですね♪
拝見させて頂いておりますと、釣り用品はワクワクしちゃいます♪完成まで折り返し地点でしょうか?沿道から声援を送らせていただきます!(黄色い声援ではないのですが...笑)頑張ってください(^0^)/
Posted by SHOZO at 2009年03月23日 09:13
凄い!!
一日で一気にこんなに削っちゃったんですか??
もう随分と手馴れた感じですね~(^^)
Posted by masaya at 2009年03月23日 11:28
SHOZOさん

釣りにも行かずに削ってました。
ここからが・・・難関の色塗りっすですから

見栄えにもこだわりたいですよね。
Posted by 釣り好きけい at 2009年03月23日 20:53
masayaさん

土日で18個削った感じです。
座りっぱなしで腰が痛いっす(爆)
Posted by 釣り好きけい at 2009年03月23日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Vol.2_自作ウキの削り(続編)
    コメント(4)