2008年10月22日
金谷フェリー港(千葉県)
久しぶりに関東の黒鯛(チヌ)釣り場の紹介です。
久しく行ってないけど・・・w
なぜフェリー港かと言うと アレ ですよ アーレw
久しく行ってないけど・・・w
なぜフェリー港かと言うと アレ ですよ アーレw
内房きってのノッコミチヌ(黒鯛)釣り場。
フェリー港対岸の岸壁がオススメ
■トイレ
フェリー港対岸の岸壁の公園に有。フェリー港内にも有。
■交通(東京方面より車で)
館山自動車道(富津金谷IC)→R127
■カーナビ入力
岡澤釣具店
■釣り具屋さん
岡澤釣具店(0439-69-2697)
ところでアレって???
このあたりでもアオリイカが釣れるみたいです。
今度はフカセとエギングの二刀流で・・・w
空撮堤防・地磯・沖磯ガイド (房総半島内房・南房編) (Cosmic mook)
フェリー港対岸の岸壁がオススメ
■トイレ
フェリー港対岸の岸壁の公園に有。フェリー港内にも有。
■交通(東京方面より車で)
館山自動車道(富津金谷IC)→R127
■カーナビ入力
岡澤釣具店
■釣り具屋さん
岡澤釣具店(0439-69-2697)
ところでアレって???
このあたりでもアオリイカが釣れるみたいです。
今度はフカセとエギングの二刀流で・・・w

Posted by 釣り好きけい at 22:34│Comments(0)
│房総の黒鯛釣り場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。