2006年01月14日
九州に行きたいぞ!
大きなチヌやクロを釣りに九州に行きたい!
去年はバーゲンフェアの6月に対馬まで行った。
しかし、ビックママが釣れる時期は終わっていた。(残念)
今年も同じくらいの時期になるのかな。。。
さぁ、明日は格安航空チケットの検索だーーー!
6月に九州に行くとしたらどこがいーのだろうか?
チヌか?それとも梅雨グロ狙いか?
どちらにしてもどこに行くかが問題だ。
①対馬で梅雨グロ
②五島でチヌ
③南九十九島でチヌ
もっともっとその時期に良い場所があるんだろうな。
調べなきゃだな。
いくぞーーーーーーーーーー 九州へ・・・・
釣れるのか?
釣れるといーね♪
※にほんブログ村のランキングに参加しています。
九州の爆釣ポイントってどこなんだろう?それは九州の方のブログを探すのが1番ですね。
釣れない私への投票と同時に九州の達人の方々のブログが見ることができます。レッツゴー!
釣れるといーね > 釣り人的日記
去年はバーゲンフェアの6月に対馬まで行った。
しかし、ビックママが釣れる時期は終わっていた。(残念)
今年も同じくらいの時期になるのかな。。。
さぁ、明日は格安航空チケットの検索だーーー!
6月に九州に行くとしたらどこがいーのだろうか?
チヌか?それとも梅雨グロ狙いか?
どちらにしてもどこに行くかが問題だ。
①対馬で梅雨グロ
②五島でチヌ
③南九十九島でチヌ
もっともっとその時期に良い場所があるんだろうな。
調べなきゃだな。
いくぞーーーーーーーーーー 九州へ・・・・
釣れるのか?
釣れるといーね♪
※にほんブログ村のランキングに参加しています。
九州の爆釣ポイントってどこなんだろう?それは九州の方のブログを探すのが1番ですね。
釣れない私への投票と同時に九州の達人の方々のブログが見ることができます。レッツゴー!
釣れるといーね > 釣り人的日記
Posted by 釣り好きけい at 00:47│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは!
私は対馬や五島の釣り場なんて分かりませんが、お酒のお相手は出来ます。
その時はぜひ福岡によって下さいね。
私は対馬や五島の釣り場なんて分かりませんが、お酒のお相手は出来ます。
その時はぜひ福岡によって下さいね。
Posted by nariri at 2006年01月14日 01:01
naririさん
是非是非、福岡に寄った際は飲みに行けるようにプランを検討してみますね。
大橋の駅ビルの地下にイカがうまくて安い店があるんですよね♪
是非是非、福岡に寄った際は飲みに行けるようにプランを検討してみますね。
大橋の駅ビルの地下にイカがうまくて安い店があるんですよね♪
Posted by mejio at 2006年01月14日 10:28
大橋ですか?
私の大学は大橋にあるんですよ!駅ビルにもよく行きますが、駅ビルで飲んだ事ないんですよね。何故って、早い時間に閉まっちゃうからです。
私の大学は大橋にあるんですよ!駅ビルにもよく行きますが、駅ビルで飲んだ事ないんですよね。何故って、早い時間に閉まっちゃうからです。
Posted by nariri at 2006年01月14日 12:56
こんばんは、九十九島釣り紀行のkoujiです。
6月の釣行ということですが、九十九島はノッコミのシーズンも終わりで、かなり厳しいと思いますよ。
私が通っている石井釣りセンターでもゴールデンウィークの時期は大勢の釣り客で賑わっていますが、ほとんどボーズで帰っていらっしゃるみたいです。
対馬で梅雨グロがベストだと思いますけど。
6月の釣行ということですが、九十九島はノッコミのシーズンも終わりで、かなり厳しいと思いますよ。
私が通っている石井釣りセンターでもゴールデンウィークの時期は大勢の釣り客で賑わっていますが、ほとんどボーズで帰っていらっしゃるみたいです。
対馬で梅雨グロがベストだと思いますけど。
Posted by kouji at 2006年01月14日 19:31
koujiさんのおっしゃる通り 6月はチヌのノッコミ終わっています
九十九島あたりだと3月末から4月中くらいがベストシーズンでしょうね(ガニ瀬とか片島とか・・・)
ただ、ノッコミチヌ狙って九州まで遠征する必要あるのでしょうか?個人的にはチヌは近場にいる魚なのであまり遠征はしないもので・・・、mejioさんのバイタリティーには頭が下がります
6月の梅雨グロは九州東岸は少し早いと思いますので九州西岸が狙い目ではないでしょうか?
九十九島あたりだと3月末から4月中くらいがベストシーズンでしょうね(ガニ瀬とか片島とか・・・)
ただ、ノッコミチヌ狙って九州まで遠征する必要あるのでしょうか?個人的にはチヌは近場にいる魚なのであまり遠征はしないもので・・・、mejioさんのバイタリティーには頭が下がります
6月の梅雨グロは九州東岸は少し早いと思いますので九州西岸が狙い目ではないでしょうか?
Posted by matu at 2006年01月14日 22:05
こんばんは、koujiさん
やはり対馬でクロ狙いってのが定石なんでしょうね。
去年はビックママの口にエサが届く前に30前後のクロに全部くわれちゃいました。
今度はビッククロ狙いで瀬渡しを頼んでみますね。
貴重な情報ありがとうございます。
やはり対馬でクロ狙いってのが定石なんでしょうね。
去年はビックママの口にエサが届く前に30前後のクロに全部くわれちゃいました。
今度はビッククロ狙いで瀬渡しを頼んでみますね。
貴重な情報ありがとうございます。
Posted by mejio at 2006年01月15日 00:29
こんばんは、matuさん
会社の釣り大会企画で毎年九州遠征してるんですよ(ムフフ)
おまけに来年度の企画を一任されたんで只今、色々と情報収集中です。
色々と情報をまとめると6月は梅雨グロにもちょっと早いし、のっこみチヌも終わっている。難しい時期になりそうですね。
会社の釣り大会企画で毎年九州遠征してるんですよ(ムフフ)
おまけに来年度の企画を一任されたんで只今、色々と情報収集中です。
色々と情報をまとめると6月は梅雨グロにもちょっと早いし、のっこみチヌも終わっている。難しい時期になりそうですね。
Posted by mejio at 2006年01月15日 00:39
コメント順まちがえちゃった。
naririさんごめんね。
大橋の駅ビルにある居酒屋でイカがうまいんだってば(笑)
店の名前は忘れちゃったけど生簀にイカが泳いでたよ。
忘れられないっす・・・あの味は。
naririさんごめんね。
大橋の駅ビルにある居酒屋でイカがうまいんだってば(笑)
店の名前は忘れちゃったけど生簀にイカが泳いでたよ。
忘れられないっす・・・あの味は。
Posted by mejio at 2006年01月15日 00:42
お久しぶりでした。
対馬にいらっしゃる時には是非ご連絡ください。あと、naririさんと福岡で飲むことがあるときにも・・・妻子を置いて飛んで行きますよ。
対馬の瀬渡しをご紹介します。
・総合釣りセンター梅野家:対馬南端
http://www.q.turi.ne.jp/umenoya/
・釣研丸:対馬中部(浅茅湾)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/big-mama/
その他にもあると思います。
民宿付ですのでお勧めです。
チヌやマダイもいいんじゃないでしょうか。
私自身梅雨グレは釣ったことがないのであまり情報はもっていませんが、場所の案内はできます。(対馬全島に釣り仲間がいます)ガイドをしているひともいます。
頑張ってください。
対馬にいらっしゃる時には是非ご連絡ください。あと、naririさんと福岡で飲むことがあるときにも・・・妻子を置いて飛んで行きますよ。
対馬の瀬渡しをご紹介します。
・総合釣りセンター梅野家:対馬南端
http://www.q.turi.ne.jp/umenoya/
・釣研丸:対馬中部(浅茅湾)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/big-mama/
その他にもあると思います。
民宿付ですのでお勧めです。
チヌやマダイもいいんじゃないでしょうか。
私自身梅雨グレは釣ったことがないのであまり情報はもっていませんが、場所の案内はできます。(対馬全島に釣り仲間がいます)ガイドをしているひともいます。
頑張ってください。
Posted by ISOkun at 2006年01月17日 09:21
こんにちは、ISOkunさん
ISOkunさんのホームは対馬でしたよね。
心強い味方がたくさんできたのでとても安心しています。
去年の対馬釣行は民宿くろいわさんを利用して釣りしたのですが6月だったので船頭さんもクロ狙いにすればよかったかもね・・・って行ってました。
是非、バーゲンフェア九州遠征プランを実現できるように頑張ります。
その時は福岡で宴会もしたいです。
ISOkunさんのホームは対馬でしたよね。
心強い味方がたくさんできたのでとても安心しています。
去年の対馬釣行は民宿くろいわさんを利用して釣りしたのですが6月だったので船頭さんもクロ狙いにすればよかったかもね・・・って行ってました。
是非、バーゲンフェア九州遠征プランを実現できるように頑張ります。
その時は福岡で宴会もしたいです。
Posted by mejio at 2006年01月17日 12:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。