ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
海釣情報管理人
釣り好きけい
釣り好きけい
管理人のけいです。海釣は楽しくないといけないのだ~♪

2006年11月21日

レセプターR復活♪

土曜は仕事だったので釣りに行っていない・・・
もういつから釣りしてないんだろうicon11 
そんな訳で、日曜に釣り具屋さんにいってきました。

対馬釣行直前に折れたレセプターRをやっと修理に出して帰ってきた
(おかえり♪)

今年の1月に買ってすでに2回目のポキッ・・・(慣れちゃったかもw)
#1とトップガイドでのお値段は! ¥5,538-也icon11

次からは大事につかおーっと。。。


ついでに欲しかった竿も・・・触ってきた。

マスタリー競技1.5号と1.75号そしてグレスペGチューン1.5号♪
なんか延ばして振ってみたけど・・・さっぱりわからん(笑)

じゃー延ばして何を思ったか???

・・・この竿を持ってグレ釣りをしている自分の姿(笑)
・・・そして早速ポキッicon11
(竿の値段が約倍なので修理代も・・・)


そんな訳で購入は控えさせていただきました(笑)


その代わりに防寒服とか色々みてきました。

うーん、防寒服+レセプターR1.25号or2号・・・って感じに落ち着くかもwww




黒鯛・メジナ爆釣情報は人気ブログから
にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ
お気軽にコメント頂けたら嬉しいです。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
メタリアゲーム64-190
MOBILE TRAIN FISHING
またしても休止
お買物_その2
お買物_その1
遠征準備完了ーw
同じカテゴリー(日記)の記事
 メタリアゲーム64-190 (2012-05-14 00:01)
 MOBILE TRAIN FISHING (2012-04-22 22:14)
 またしても休止 (2012-04-15 12:00)
 再開か? (2011-05-03 21:29)
 お買物_その2 (2011-02-06 19:07)
 お買物_その1 (2011-02-03 21:39)

Posted by 釣り好きけい at 00:36│Comments(10)日記
この記事へのコメント
こんにちは!

レセプターの退院、おめでとうございます!
実は私も鱗海コンペを修理できずにいます。
♯1で8000円・・今はとても払えません(涙)

はやくレセプター持って、釣りに行けるといいですね!
Posted by nariri at 2006年11月21日 13:57
こんばんは
紫電はまだ折ったことありませんが、以前使っていた飛竜はよく折りました(爆)
もともと手頃な値段だったので、修理もそんなにかかりませんが、
ん~、
5回は折りました!!(猛爆)
直った翌日の釣行でポキッとのもあったな(笑)
Posted by チヌスパイク at 2006年11月21日 19:38
naririさん

#1本で¥8000円はきついっすな。
高い竿は修理代も高い(w)

量販店の特価品より#1が高いってのも笑えるけど、Pro磯買うまではメインロッドでしたよ。
Posted by mejio at 2006年11月21日 23:55
チヌスパイクさん

紫電ってあの青い竿ですね。銀狼といいダイワマニアだったんですね。

新しい紫電はちょっとちゃかついていてどうも・・・青の紫電はまだ売ってるの?
Posted by mejio at 2006年11月22日 00:01
ご無沙汰しております。。
レセプターの修理が治って良かったですね!これからバンバン釣りに行けますね!とは言え、ホントにしばらく釣りをされていないですね。しかし、仕事ずくめでやられていた分、爆釣間違いなし!ですよ。。
Posted by SHOZO at 2006年11月22日 01:25
おはようございます
旧型紫電は、在庫があれば特価で買えるかもしれません。
新型発売が分かってから、近くの釣具店では在庫処分やっていました。
即完売してましたが・・・。
紫電、メガドライとも、新型は好みがはっきり別れそうです。
XVXシリーズも力を入れだして、最近は若者(もう私はダメです・・・笑)をすごく意識していますね。
Posted by チヌスパイク at 2006年11月22日 10:11
どうも 今はダイワで揃えてますが ここだけの話し…がまに変えようかな…と…(笑) 紫電の話しが出てますが 紫電はもうこちらの釣具屋では半額で出てますよ… 自分的にはメガディス競技がいぃと思います 旧ISOZもそのうち半額になりますよ…多分 紫電はですね〜 クロて言うよりチヌ向きですね(笑) 銀狼は好きです(笑)とりあえず今は制覇を復活させる事が目標です
Posted by 稲ちゃん at 2006年11月22日 22:50
SHOZOさん

釣りしてない間にうまくなればいんだけど(w)
釣り場でフェロモンでまくりで魚が逃げちゃうかも・・・とほほw
Posted by mejio at 2006年11月23日 16:32
チヌスパイクさん

XVXシリーズはかっこいいっすよね。
おいらも若返りのためにちょっと狙ってます。
詳しくは本日の記事にw
Posted by mejio at 2006年11月23日 16:34
稲ちゃん

銀狼はかなりかっこいーっすよね。
でも、竿が違うと釣れ方がどうかわるのかがわからないので・・・w

うーん今日も釣り具屋へGo♪
Posted by mejio at 2006年11月23日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レセプターR復活♪
    コメント(10)