ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
海釣情報管理人
釣り好きけい
釣り好きけい
管理人のけいです。海釣は楽しくないといけないのだ~♪

2006年06月28日

気になるお話し・・・

今日の記事はちょっと海釣りから離れます(笑)ブログで気にしていることをちょこっと。。。 
ブログの名前を変えたりあの手この手とやってたんですけど特に気にしている
ブログの数字について・・・

日付            PV     ユニーク数   PV÷ユニーク数
2006/6/27       520      178     2.921348315
2006/6/26       982      213     4.610328638
2006/6/25       455      150     3.033333333
2006/6/24       338      224     1.508928571
2006/6/23       487      162     3.00617284
2006/6/22       446      189     2.35978836
2006/6/21       469      149     3.147651007
左から日付、PV、ユニークユーザー数。ここまでは管理画面で見れますよね。
そのPVをユニークユーザー数で割った数値が一番右の数値です。

さてこれで何がわかるかと言うと・・・一人の方が何ページくらい読んでくれているのかなって目安になります。もちろん、平均値なので目安ですよ。
例えばPVが100でユニークユーザー数が100ならば平均は1。
一人当たり1ページ読んでくれているってことになります。
 (高ければ良いとか低いとだめとは思ってません)

平均が限りなく1に近い場合
①すべての方が毎回記事をupするたびにリピートしてくれる常連さん。
  (よって最新記事しか読まないので1に近くなりますね)
②記事がつまらなくて1ページ目をみておしまい。

平均が1に遠い場合
①一人の方がたくさんの記事を読んでくれている。
②何度も訪問してコメントをしてくれる
③本当に見たい記事が見つからなくて探している

この数字を見ながらどうなんだろう?どこか使いにくいのかな???とか
考えるのが最近楽しくなってます。

目指すところは使いやすいブログってところかな。

どーっすか? どこか使いにくい部分があったらどしどしコメントに書いて下さい。
できることは対応してみます。


・・・と、今日は気にしている数字についてのお話しでした。






黒鯛・メジナ爆釣情報は人気ブログから
にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ
お気軽にコメント頂けたら嬉しいです。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
メタリアゲーム64-190
MOBILE TRAIN FISHING
またしても休止
お買物_その2
お買物_その1
遠征準備完了ーw
同じカテゴリー(日記)の記事
 メタリアゲーム64-190 (2012-05-14 00:01)
 MOBILE TRAIN FISHING (2012-04-22 22:14)
 またしても休止 (2012-04-15 12:00)
 再開か? (2011-05-03 21:29)
 お買物_その2 (2011-02-06 19:07)
 お買物_その1 (2011-02-03 21:39)

Posted by 釣り好きけい at 00:31│Comments(9)日記
この記事へのコメント
おはようございます。
最近のmejioさんのブログの変わりようにビックリしています!
十分、使いやすいブログになっていると思いますよ。
一番上のカテゴリなんか、解りやすくてイイ感じです!
ところで、このPVとユニークユーザー数ってなんですか?
Posted by kouji at 2006年06月28日 07:02
読者の心までも読まれますか?(笑)凄いです!私は考えたこともなかったです(爆)読みたい人が読んでもらってその項目に興味を抱かれた方だけがカキコして頂ければ...ってな感じでしか私自身、思ってませんでした(汗)もちろん、カキコして頂いた方には必ず返信は漏れがないように心がけているつもりではいるのですが。。。
mejioさんって凄いですよねぇ。。。尊敬しちゃいます!(小生、自分に持たないものを人から魅せられると 尊敬の眼差しで見入ってしまいます!)爆
Posted by SHOZO at 2006年06月28日 11:16
koujiさん こんにちは。

カテゴリー分けしてみたら内容が薄いことに愕然としましたよ。
釣果が少ないのは・・・かんべんしてね(笑)

PV(ページビュー)
WWWにおけるアクセス数の単位の一つ。Webサイトの訪問者のブラウザにHTML文書(Webページ)が1ページ表示されるのが1ページビューである。通常、訪問者はサイト内の複数のページを閲覧するため、訪問者数(ビジット)よりもページビューのほうが数倍多くなる。


ユニークユーザー
 WWWにおけるアクセス数の単位の一つで、あるWebサイトを特定に期間のうちに訪れた人のユニークな数。延べ訪問数(ビジット)ではなく、複数回訪問した人も1人と数える。ページビューやビジットなど単純なアクセス件数のカウント方法に比べ、インターネットユーザの中にそのサイトに興味を示している人がどれくらいいるのか正確に判断することができる。すでに訪問したことのあるユーザかどうかはcookieなどを利用して判断するが、ユニークユーザを完全に正確にカウントすることは難しい。

ここより引用しております。参考にしてね。

IT用語辞典  http://e-words.jp/
Posted by mejio at 2006年06月28日 11:37
SHOZOさん こんにちは。

ブログっておもしろいですよね。
私もSHOZOさんと基本的には同じ考えですよ。

自分のブログにコメントがほしいなーって思っているので他の方のブログにコメントをしますし、見てもらいたいなーって思っていれば他のブログをいっぱい見にいってます。

してもらいたいって思っていることを自分からしてみると自分にも返ってくるっってね♪

そして見にきてくれた方が読みやすいようにちょっぴり整理してみたらこんなブログになってしまいました(笑)
Posted by mejio at 2006年06月28日 11:58
改造ついでに色々なブログパーツを貼り付けたらちょっと重い感じがしますね。
うーん、じれったい。。。>自分へ(笑)
Posted by mejio at 2006年06月28日 12:51
mejioさん、凄いですね~、それに比べて私は・・・(汗)

自分とこのブログは最近ほったらかしてますな~(笑) カウンターすら見てない、いやいや見ならはねば!!今週はネタつくりに走り回ろう!(気合だけ?)
Posted by ハマ at 2006年06月28日 13:21
ハマちゃん こんにちは。

>mejioさん、凄いですね~、それに比べて私は・・・(汗)
いやいや、普通の釣り好きおじさんです(爆)

>今週はネタつくりに走り回ろう!(気合だけ?)
ネタ作りに走ると釣りが楽しくなくなっちゃうよ>要注意です。
あれれ、ハマちゃんも週末釣りに行ったんじゃなかったですか?
ネタあるじゃないですか♪

釣れないことが多い私は釣れなかった時の釣行記の方がネタてんこもり(爆)
Posted by mejio at 2006年06月28日 14:08
ブログって一言コーナーみたいで気軽にコメントできますし、大好きです!釣りを作るのに実際に釣行して磯でお友達を増やすよりもブログでお知り合いにならせて頂いたお友達さんのほうが遥かに多いです!(笑)ネットって凄い世界ですよねぇ~......平凡な私が携われただけでもちょっと嬉しくなっちゃいます!(爆)田舎者で...(猛爆)
Posted by SHOZO at 2006年06月28日 15:46
気軽にコメントできてたくさんの方とブログでの釣り談義に花が咲く♪
これがたまらなく好きですよ。

自分ひとりで釣りやってるとなんだか、こりかたまってしまって本当の釣りの楽しさが見つけにくくなっちゃう気がします。
こうしてたくさんの方の釣りに対する姿勢や考え方を知るともっともっと釣りの世界が広がっていきそうで・・・
釣りって一生楽しめる凄い趣味なんだなーってつくづく思います。

ここで出会えた皆様に感謝♪
Posted by mejio at 2006年06月28日 17:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になるお話し・・・
    コメント(9)