2012/05/05_モバツリ実践

釣り好きけい

2012年05月06日 23:52


始発電車に乗って金沢八景の荒川屋さんへGo!!

荷物もこんなにコンパクトにまとまりました


 

中身はと言うと

向かって左から、自動膨張タイプのライフジャケット(ちなみに荒川屋さんでも無料レンタル有り)
その上にちょこんと乗ってる赤いのはリールITS ICV。
その横が仕掛けなど入れたケース、タオル(荒川屋さんでも無料レンタル有り)にカッパに帽子。

後ろの列は、水汲みバケツと中には100円均のチャック付きの袋とソフトクーラーと竿受け。
水汲みバケツとソフトクーラーはこんな感じ。

水汲みバケツに氷を入れて、チャック付きの袋に氷+海水+釣れた魚。
水汲みバケツをそのままソフトクーラーに入れてお持ち帰り…防止効果抜群でした。

それにしても満船御礼…片側だけで15名くらいはいたような記憶。
さすがに初心者の自分にはちょっと辛かった。

釣り座はこんな感じにまとまりました。

LTアジ、さすがにコンパクトになります。(隣の方のクーラーがすぐそばに)

…で釣果は???
水汲みバケツに入るくらいしか釣れなかったっす


【船宿HPコメント】
LTアジは残念ながら型見た程度でした。なかにはオデコという方も。
イシモチ、カサゴ、イワシ、メバルのゲストも。

いやーしぶかったんですね。


あなたにおススメの記事
関連記事